top of page

公式ホームページ 試験運用中
佐久平土地改良区
お知らせ
令和元年台風災害で大きく被災した佐久平頭首工の災害復旧工事が完了しました
令和元年の台風災害により大きく被災した佐久平頭首工について、佐久市事業主体による災害復旧工事が令和5年2月に完了しました。



令和4年12月19日に事務所を移転しました
野沢会館の改築に伴い、令和4年12月19日(月)に佐久市跡部の佐久水道企業団1階に事務所を移転しました。
・ 新住所 : 長野県佐久市跡部101
(佐久水道企業団 1階(正面玄関入って左))
・ 電話番号: 0267-62-0471(変更ありません)
大規模改修工事 事業完了と 農地転用申請について
平成26年度から実施の水利施設整備事業佐久平1地区、平成30年度から実施の農地耕作条件改善事業佐久平2地区が、令和4年2月に事業完了となりました。これに伴い事業実施地区である佐久平1地区、大沢地区、三塚地区においては、事業完了から8年間(令和11年度末まで)農地転用申請ができませんのでご注意ください。
また、平成27年度から実施の水利施設整備事業平賀地区につきましても、令和6年3月に事業完了となりました。こちらにつきましても、事業実施地区である平賀地区、瀬戸地区においては、事業完了から8年間(令和13年度末まで)農地転用の申請ができませんのでご注意ください。
老朽化した施設の更新のため、多額の補助金が充当された事業です。事業目的を十分理解していただき、施設の適切な維持管理と、優良農地の保全に努めていただきますようお願いいたします。
土地改良区情報バックナンバー(毎年2回発行)
毎年2回(7月、11月)に発行しています。
令和6年度
令和5年度
令和4年度
bottom of page